長いこと住んでいると
「使い勝手悪いな~」
と感じる場所ってありますよね。
そうかといって
自分で改修するのは面倒だし、
業者に頼むとお金かかりそうだし。
結局、このままでいいかって
放置していることってありますよね。
今回もそんなお客様のもとへ行ってきました。
事例紹介:押し入れの中段を解体
お客様のお悩み・ご要望
中段があることでお客様にとっては使い勝手が悪いそうです。
ずっと中段を解体したかったそうですが、
自分でやるのは面倒だし、
かといって業者に問い合わせてみると
何万円もかかるので放置していたそうです。
色々調べているうちに
南大阪リフォーム相談所を知り、
お問合せを頂きました。
見積を見てビックリ!
「5000円で本当にやってくれるの⁉」
工事内容
今回は押し入れ中段の解体ということで、比較的短時間でできる簡単なリフォームです。
概要 | 押し入れの中段を解体 |
費用 | 5,000円 |
日数 | 2時間 |
工事の様子
最初の状態です。
中段がある一般的な押し入れですね。

中段を解体します。
解体自体は簡単です。

不要な木片が、、、

こういう所もきっちりキレイにします。ただ解体するわけではありません。

お客様のご要望通り、中段がないすっきりした押し入れに!

お客様の声
ずっと先延ばしにしていたので、すっきりしました!問い合わせにもすぐに対応して頂けて、しかも安くて短時間で、本当に助かりました。ありがとうございます!
皆さんも家のなかに
「もっとこうしたいな~」
ってところはありませんか?
南大阪リフォーム相談所では
「こんなこともやってくれるの?」
という簡単リフォーム・修理も
請け負っています!
お気軽にお問い合わせください。
コメントを残す